魚群探知機
手漕ぎカヤックで釣りをし始めた頃
ショアからと違って360°海だから釣り放題だよなーと思ってました。
実際そうなんだけど。。。。釣り放題過ぎる。。。。
当たり前だけど海上に出ると感じる海は広い!広すぎる!
潮目や海面のザワザワ感も大事だけど情報は多い方が楽しめるかなと買った魚探は
魚や水深、海底の質とかが見えるのはとても便利になりました。
しかし、少し深場に行くとこの魚探では計測不能になってしまいます。
そこでガーミンストライカー5cvをネオネットマリンから買ってみました
商品の説明
<基本>
■表示画面:5型
■ドット数:800×480(WVGA)
■電源:12V
■消費電力(12v使用時):4.8W
■サイズ(mm):W188×H116×D54(マウント部除く)
■防水性能:IPX7
■メニュー:日本語表示
■付属品:日本語マニュアル、ベイルマウント架台、電源/データケーブル、振動子(GT21-TM)、トランサム固定金具、トローリングモーター固定金具
<魚探機能>
■出力(RMS):500W
■振動子(通常):77kHz/200kHz
(クリアビュー):CHIRP 455(435-475kHz)/800(800-840)kHz
■水温センサー内蔵
<GPS機能>
■SBAS方式
■白地図(ポイントのみ表示)
<その他機能>
■海底固定表示
■フラッシャー表示
■A-スコープ表示
■画面分割表示
■スクロールバック機能
■保証期間:当店発送日より24か月間
関連記事