20180901 名護湾
小潮 晴れ 北西の風3m/sだったかな?
時間がなくて書くのが遅くなりました。
あまり記憶がないです。
比較的穏やかな名護湾に5艇で出撃しました。
1艇はリーフ内なので沖に出るのは4艇です。
先ずは浅場でお土産を探します。
魚探に反応と何か居そうな感じだったので探ると
何かヒットしてフックが折れました。
何だろと思いながらちょっと浅めまでシャクルと
リーダーからスパッと切られました。
場所移動。。。
移動途中に他の人に釣果を聞くとカンパチが上がっていました。
ポイントについて何度か落とすと久しぶりに根ががりしました。
外すのに一苦労しました。切れて欲しい時に全然切れない。。。
気を取り直してポイント周りを探るとヒットしました。
ヒットジグは初めて使ったSFCのクランキーシルバー200g
その後、雨が降り出したので切り上げました。
(まとめ)
色々な形のジグを使ってみるとそれぞれ違って楽しい
ランディングネットをもっと大きい物に変えた方がいいのか
雨が近づいてるのにさっさと帰らないと土砂降りに巻き込まれる
そして雷様が登場して危なくなる
関連記事