てぃーだブログ › 沖縄 カンパチジギング  2馬力ボート › タックル › ペスカドール パイロット 初出艇準備 ジグ編

2017年08月12日

ペスカドール パイロット 初出艇準備 ジグ編

パイロットの初出艇前に釣具屋さんがセールをやってたのでジグを買いに行きました

通販で買うのもありなんですが、今回買う200gとか300gとかは初めて買うので実物を見て決めたいというのもありました。

具志川市のステップは品揃えのいい釣具屋さんなんですがちょっとだけ遠いのがネック。

メタルジグコーナーには沢山の種類のジグがならんでますが、いざ探してみると、200gまでは色々種類があるんですがそれ以上になると
あまりない。。。しかもあってもスロー系の形だったり、細長いのだったり。店長に「もっとないのかな?」って聞くと「売れないから置かないですねw」とのこと。そうですよね、売れないですよねw

何とか幾つか並べてラインでスパルタ校長に相談します。

ペスカドール パイロット 初出艇準備 ジグ編

買ったのがこんな感じです。
左の3個は聞いたことないジグで右2個はシマノジグです。

ペスカドール パイロット 初出艇準備 ジグ編

一番右のジグは太刀魚用らしくて左のお腹がポコっとでてました。これがどうなのかはわかりません!



あとシマノのプライヤーを買いました。#5が使えれば良いそうなのでとりあえず#1~#5が使えるサイズにしました。
#5~#11まで使えるのもあったんですが、でかくて買う勇気がでなかった。



とりあえずしゃくるジグは手に入れた!



同じカテゴリー(タックル)の記事
2020オシアジガー4000HG
2020オシアジガー4000HG(2020-01-15 12:25)

べいとりーる
べいとりーる(2018-11-21 16:14)

幅広ジグ買ってみた
幅広ジグ買ってみた(2018-07-12 09:20)

ジガーメンテ
ジガーメンテ(2018-07-05 23:00)


Posted by 着底 at 17:13│Comments(0)タックル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。