2018年06月07日
20180606 カヤックフィッシング 名護湾
曇り時々晴れ 12時と3時に一時雷雨の予想
小潮で北東から南東の風 微風でした。
太平洋のうねりがまたもや回ってきて名護湾に入って来ます。
父の日が近いのでアカジンでも釣って持って行きたいなと
思いながら出発
朝方見えなかった伊江島が時間と共に段々見えてきました。
しかし、海面はまるで死んだ水溜り状態。
ゴミと油があちこち浮いています。
風もなければ潮も動かない、水面は死んだ水溜り。
嫌な感じがしました。
しかし漕ぎながら周りを見ると、パシャパシャと何かはいます。
潮目も何本か見えました。
とりあえず水深140m位の目的ポイントまで直行します。
到着後シャクってみるも反応なし。
アンカーが役に立たないどころか邪魔になる程の風は北東、
うねりは西から、ちょっと意味が分からない状態でした。
海面に煌めく謎の油を見ながら、「よし、移動しよう」と決断。
次に水深200mに到着。反応なし。
更に水深250mに到着。反応なし。
次に水深300mに行こうか迷いました。
12時頃に雷雨の予想が出てたのであまり沖に出て
うっかり予想より早めに雷雨が降るとうっかり雷に打たれる可能性があります。
暫く迷った後、「こんな日は父の日用に大人しくアカジンでも探そう」と浅場へ舵を切りました。
結構心が削られていたのでスローピッチの真似事をしていると
150m位で本日初ヒット!
何かわかんないけどとりあえず重い!
これはでかいんじゃないかな?
そりゃ重いよね。振ってみたらチャポチャポ音がしました。
危うく心をへし折られる所でした。
気を取り直してひたすらアカジンシャクリでランガン続けました。
そろそろ釣れないと雷様がやって来ます。
そして何度目かの着底で手ごたえが。
ドラグが1回なっただけで後は重い根魚の感じでした。
久しぶりのデカジンでした。
タモの大きさがギリギリでした。
父の日用が釣れてこれから小潮だけど潮が動き始める
かなと思ってたけれども、
ずっと真後ろからやって来ていたうねりがいよいよ大きくなってきました。
併せて気象庁の予報とは別の雷雨の風が東からやって来ました。
空を見上げると
急いで撤収しました。
帰る途中から雨が降り出して着岸する頃には雷が鳴っていました。
深場行ってたらヤバかった。
(まとめ)
太平洋のうねりはもうお腹一杯
潮とか風とかうねりとか波とかわけのわからない時は
とりあえず重いジグを落とせばなんとなく解決する
重いジグは全てを包んでくれる
ハーフピッチができない上に奴が釣れる
不吉な物の仲間に奴を入れようか迷い中
そろそろ午後出勤の雷様のシーズン
小潮で北東から南東の風 微風でした。
太平洋のうねりがまたもや回ってきて名護湾に入って来ます。
父の日が近いのでアカジンでも釣って持って行きたいなと
思いながら出発
朝方見えなかった伊江島が時間と共に段々見えてきました。
しかし、海面はまるで死んだ水溜り状態。
ゴミと油があちこち浮いています。
風もなければ潮も動かない、水面は死んだ水溜り。
嫌な感じがしました。
しかし漕ぎながら周りを見ると、パシャパシャと何かはいます。
潮目も何本か見えました。
とりあえず水深140m位の目的ポイントまで直行します。
到着後シャクってみるも反応なし。
アンカーが役に立たないどころか邪魔になる程の風は北東、
うねりは西から、ちょっと意味が分からない状態でした。
海面に煌めく謎の油を見ながら、「よし、移動しよう」と決断。
次に水深200mに到着。反応なし。
更に水深250mに到着。反応なし。
次に水深300mに行こうか迷いました。
12時頃に雷雨の予想が出てたのであまり沖に出て
うっかり予想より早めに雷雨が降るとうっかり雷に打たれる可能性があります。
暫く迷った後、「こんな日は父の日用に大人しくアカジンでも探そう」と浅場へ舵を切りました。
結構心が削られていたのでスローピッチの真似事をしていると
150m位で本日初ヒット!
何かわかんないけどとりあえず重い!
これはでかいんじゃないかな?
そりゃ重いよね。振ってみたらチャポチャポ音がしました。
危うく心をへし折られる所でした。
気を取り直してひたすらアカジンシャクリでランガン続けました。
そろそろ釣れないと雷様がやって来ます。
そして何度目かの着底で手ごたえが。
ドラグが1回なっただけで後は重い根魚の感じでした。
久しぶりのデカジンでした。
タモの大きさがギリギリでした。
父の日用が釣れてこれから小潮だけど潮が動き始める
かなと思ってたけれども、
ずっと真後ろからやって来ていたうねりがいよいよ大きくなってきました。
併せて気象庁の予報とは別の雷雨の風が東からやって来ました。
空を見上げると
急いで撤収しました。
帰る途中から雨が降り出して着岸する頃には雷が鳴っていました。
深場行ってたらヤバかった。
(まとめ)
太平洋のうねりはもうお腹一杯
潮とか風とかうねりとか波とかわけのわからない時は
とりあえず重いジグを落とせばなんとなく解決する
重いジグは全てを包んでくれる
ハーフピッチができない上に奴が釣れる
不吉な物の仲間に奴を入れようか迷い中
そろそろ午後出勤の雷様のシーズン
Posted by 着底 at 23:13│Comments(0)
│カヤックジギング